忍者ブログ

尖晶石ノート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/20|カテゴリー Comment↑このページのTopへ

2006/12/03 タスマニア 11/18

1/18へもどる



031_0612031151_5492.jpg
190.
スプレンゲリア・インカルナタ  Pink swamp heath  
Sprengelia incarnata  エパクリス(ツツジ)科  
オーストラリア南東部、タスマニア  2m



032_0612031211_065602.jpg

033_0612031221_065802.jpg
191. 192.
クロフエガラス  Black Currawong  
Strepera fuliginosa  フエガラス科  
タスマニア固有種  49cm

カササギフエガラスと同じ科ですが、どちらかというとモリガラスに印象が近いです。
2 043. カササギフエガラス1 014. モリガラス
モリガラスの虹彩が白いのに対して、こちらは黄色です。

湖を挟んで駐車場の丁度対面側にピクニックランチがとれるテーブルが一ヶ所だけあり、
その場所をなわばりにしているようです。
こちらが食事の準備をはじめるとどこからか現れて、近くの木の枝から様子をうかがっていました。
話によると、飛びながらサンドイッチのハムだけをかすめ盗ったりするほど狡猾なんだそうです。



034_0612031226_0660.jpg
193.
ピンクベリー  キアトーデス・ユニペリナ  Pink berry  
Cyathodes juniperina (Leptecophylla juniperina ssp. juniperina)
エパクリス(ツツジ)科  
オーストラリア南東部、タスマニア、ニュージーランド  2m

ピンク・マウンテン・ベリー C. parvifolia よりも葉が細長いのが特徴です。
C. parvifolia 4-6mm、C. juniperina 8-15mm)
また、C. juniperina は雌雄同株、C. parvifolia は雌雄異株です。
7 131. C. parvifolia

くだんのクロフエガラスがおもむろにテーブルのある木製のスペースの端に下りてきました。
こちらは隙を見せまいとちらちら様子を伺っていると、
カラスが突然口から何かを大量に吐き出してしまいました。
内容はほとんどピンクベリー類でした。

鳥には嗉嚢(そのう)という一時的に食べ物を蓄える器官があります。
ここからは想像ですが、そ嚢いっぱいにピンクベリーを詰めていると、
それ以上物を入れられないので「空き」をわざわざ作ったんじゃないでしょうか。
前にも書きましたが、ピンクベリーは食べてもすかすかした食感で、甘味も少なく、あまり栄養価が高そうじゃありません。
それに比べ、人間の食べ物は高たんぱく、高カロリーで、雑食性の鳥にとってはさぞ大変なご馳走でしょう。
例えご馳走にありつけなかったとしてもピンクベリーなら探さなくてもいくらでもありますし、
ひょっとしたら吐き出したものをそのまま食べてまたそ嚢を満たせば話が元に戻るだけです。

動物にこんなことを言ってもせん無いことですが、
こっちが飯食ってる最中に失礼な話です。



035_0612031234_066402.jpg
194.
エウフラシア・ストリアタ  Streaked Eyebright  
Euphrasia striata  ゴマノハグサ科コゴメグサ属  
タスマニア固有種 高地  20cm

よく似た E. gibbsiae の葉は5裂以上で扇形、時に有毛です。
E. striata の葉は、深く3または5裂、無毛、長さは9mm以下です。

コゴメグサ属は半寄生性の植物です。



036_0612031235_06660102.jpg
195.
オレアリア・レディフォリア  Orites mountain daisy bush  
Olearia ledifolia  キク科キク亜科シオン連  
タスマニア固有種 高地  60cm

O. lirata 同様、木本性のキクです。
6 101. O. lirata



037_0612031237I_5517.jpg

037_0612031235_5514.jpg
196. 197.
タスマニアン・クリスマスベルズ  ブランドフォルディア・プニケア  
Tasmanian Christmas bells  
Blandfordia punicea  クサスギカズラ目ブランドフォルディア科  
タスマニア固有種 高地  1m

ブランドフォルディア属はオーストラリア東部に4種分布しています。
以前はユリ科ツルボラン亜科に入れられていました。

今回とても見たかった花の一つです。
しかし残念ながらまだ蕾でした。
花が見られるのはもう半月ほど先でしょう。
197.は去年咲いた跡です。このような崖の隙間を好むようです。

サラマンカプレースの市で見かけた花ですが、
ブランドフォルディア属のどれかはわかりませんが、
おそらく、プニケアだと思います。
タスマニア州は他の州から植物を持ち込むことを厳しく制限しているので、
プニケアならば州内で切花用に栽培されている可能性が高いからです。
あくまで推測ですが。
5 086.



038_0612031236_06690202.jpg
198.
リケア・スプレンゲリオイデス  Rigid candle heath  
Richea sprengelioides  エパクリス(ツツジ)科  
タスマニア固有種 高山  1m

花色は白の他、黄色もあります。
パンダニとはずい分印象が違いますね。
10 185. R. pandanifolia



039_0612031228D_0661.jpg

039_0612031253_5533.jpg
199. 200.
エパクリス・セルピリフォリア  Alpine heath  
Epacris serpyllifolia  エパクリス(ツツジ)科  
タスマニア、ビクトリア州 高地  1m

クレイドル山が間近に見えます。
Cradleとは、ゆりかごという意味だそうです。



040_0612031256_067202.jpg
201.
ディシデュアス・ビーチ  ノトファグス・グンニー  Deciduous Beech  
Nothofagus gunnii  ブナ目ナンキョクブナ科ナンキョクブナ属  
タスマニア固有種 高山  4m

"Deciduous"とは落葉性という意味で、
マートルビーチが常緑性なのに対して、こちらは落葉性なのが特徴です。
秋になると黄葉して、クレイドルマウンテンを黄色く染めます。(Google

10 179. N. cunninghamii



041_0612031247D_0671.jpg
202.
キッタリアの一種  Beech strawberry, Myrtle orange  
Cyttaria gunnii
子嚢菌門チャワンタケ亜門ズキンタケ綱キッタリア目キッタリア科 
タスマニア、ビクトリア州南部、ニュージーランド

黄色い子実層が露出しています。
何故かグンニーには寄生しないのだそうです。
8 138.



042_0612031314_5543.jpg
203.
ガウルテリア・ヒスピダ  Snowberry  
Gaultheria hispida R.Br.  ツツジ科シラタマノキ属  
タスマニア固有種 高地  2m

オーストラリアでは従来のツツジ科は少数派です。
スノーベリーは日本のシラタマノキ(Google)同様白い実がなります。
その実を食用にできるそうです。

ちなみに、シラタマノキにはサリチル酸メチルが含まれ、
実を食べるとメンソールのような刺激があるそうです。
おそらく、スノーベリーも同様だと思います。



042_0612031319I_554702.jpg
204.
レースゴケ  Lace lichen, Coral lichen  
Cladia retipora  ハナゴケ科トゲシバリ属  
オーストラリア東部、タスマニア、ニュージーランド、ニューカレドニア

オセアニア地区の固有種です。
トゲシバリ属は日本にも1種分布しますが、
分布の中心はオーストラリアです。
トゲシバリ C. aggregata 2008/11 菌類のふしぎ展にて撮影)

地衣が目的の旅じゃなかったんですが、
気がついたら撮りたまってしまいました。



043_0612031324_0677.jpg

044_0612031322_067402.jpg
205. 206.
カラデニア・アルピナ  Alpine Caladenia  
Caladenia alpina  ラン科チドリソウ亜科ディウリス連  
オーストラリア南東部、タスマニア 高地  15-30cm

4 072. C. carneaC. vulgaris









次へすすむ

 1/182/183/184/185/186/187/188/189/1810/18 | 11/18 | 12/18


分類別> 鳥類 3.

分類別> ユリ科

分類別> キノコ

分類別> ラン科


コメントはこちらへどうぞ





191. ~ 195. 198. 199. 201. 202. 205. 206.
D70s 
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di

190. 196. 197. 200. 203. 204.
PowerShot G6




投稿 2008/02/05
更新 2008/03/08
    2009/06/05 サムネサイズ
    2009/09/17 画像追加
    2010/08/25 サムネサイズ




 

拍手[0回]

2008/02/05|カテゴリー 海外Comment↑このページのTopへ

古い記事< トップページ >新しい記事

カーソルを合わせると移動先のページのタイトルが表示されます
PR
広告は当方が設置したものではありません