忍者ブログ

尖晶石ノート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/03/19|カテゴリー Comment↑このページのTopへ

2014/04/13 狭山丘陵 2/4

1/4へもどる


011_140413C_7998.jpg
011.
ミツバアケビ 三葉木通  Akebia trifoliata  アケビ科アケビ属

掌状複葉の小葉は3枚。卵形で縁が波打ちます。



012_140413C_7996.jpg
012.

花の色は暗赤色。
実はアケビよりも大きく、青果売り場で見かけるアケビの実はミツバアケビを改良した物だそうです。



013_140413C_8002.jpg
013.
アケビ 木通  Akebia quinata  アケビ科アケビ属

掌状複葉の小葉は5枚。長楕円形で縁は波打ちません。
画像はまだ蕾ですが、花の色は薄い紅色が多く、花序の花の数もミツバアケビより少ないです。



014_140413C_7997.jpg
014.
ゴヨウアケビ 五葉木通  Akebia × pentaphylla  アケビ科アケビ属

アケビとミツバアケビの交雑種です。
小葉は5枚。楕円形で縁はやや波打ちます。
花は暗赤色です。



015_140413C_8010.jpg
015.
ムラサキケマン 紫華鬘  Corydalis incisa  ケマンソウ科(APG、新エングラー体系ではケシ科)キケマン属



016_140413C_8007.jpg
016.
シロヤブケマン 白藪華鬘  Corydalis incisa f. pallescens

ムラサキケマンの白花変異種。
割と珍しいと思います。



017_140413C_80282.jpg
017.
018_140413C_80302.jpg
018.
019_140413C_81072.jpg
019.
シュンラン 春蘭  Cymbidium goeringii  ラン科シュンラン属

たくさん自生していました。
ここにはサイハイランの葉も見られ、自然がまだ豊かな印象です。








3/4へつづく


コメントがある方は足跡帳へどうぞ





D90
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di







投稿 2017/02/17




拍手[0回]

2017/02/17|カテゴリー 雑木林Comment↑このページのTopへ

古い記事< トップページ 

カーソルを合わせると移動先のページのタイトルが表示されます
PR
広告は当方が設置したものではありません