忍者ブログ

尖晶石ノート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/05/06|カテゴリー Comment↑このページのTopへ

咲いた花 9月分

8月分



070916D_4235.jpg
001.
070916D_42382.jpg
002.
ツルバギア・ビオラケア  Tulbaghia violacea  ヒガンバナ科(APG ネギ科ダールグレン ユリ科新エングラー)  南アフリカ南東部

ルリフタモジという和名もありますが、あまり一般的ではありません。
とても丈夫な植物で、多少日陰でも枯れることはありませんが、
花着きが極端に悪くなります。
植物に傷をつけるとニラに似た不快な匂いを放ちます。



120923C_4429.jpg
003.
010813Z_citrina.jpg
004.
00970801Z_citrina02.jpg
005.
ゼフィランテス・キトリナ  Zephyranthes citrina  ヒガンバナ科タマスダレ属  メキシコ

とても丈夫でよく咲きます。
実生でもよく殖えます。

分類別サムネイル一覧>ヒガンバナ科



120923C_4410.jpg
006.
クーペリア・スマリー  Cooperia smallii  ヒガンバナ科クーペリア属  テキサス州

タマスダレ属は昼間花が広がって、夜になると少し閉じる物が多いのですが、
クーペリア属は夜も開いたままです。

分類別サムネイル一覧>ヒガンバナ科



00990923Z_rosea02.jpg
007.
00990923Z_rosea.jpg
008.
ゼフィランテス・ロセア  Zephyranthes rosea  ヒガンバナ科タマスダレ属  コロンビア~ペルー原産、中米で野生化  

コンパクトで花が小さく、
葉につやがあって平べったいです。
耐寒性が弱いのと、他のゼフィランテスと比べて性質が弱いところがあります。







6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 

コメントがある方は足跡帳へどうぞ




001. 002. Tulbaghia violacea
D70s
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di
2007/09撮影

003. Zephyranthes citrina
D90
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di
2012/09撮影

004. 
MZ-3
TAMRON SP AF 90mm F2.5 [Model 152E]
COOLSCAN II
2001/08撮影

005. 
SFXnew
TAMRON SP AF 90mm F2.5 [Model 152E]
COOLSCAN II
1997/08撮影

006 Cooperia smallii
D90
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di
2012/09撮影

007. 008. Zephyranthes rosea 
MZ-3
TAMRON SP AF 90mm F2.5 [Model 152E]
COOLSCAN II
1999/09撮影





投稿 2012/11/27




 

拍手[0回]

2012/11/27|カテゴリー 植物についてComment↑このページのTopへ

咲いた花 10月分

9月分



121016C_4600.jpg
001.
090905C_2918.jpg
002.
キクラメン・グラエクム  Cyclamen graecum  ヤブコウジ科(APG、サクラソウ科新クロンキスト)  ギリシャ

秋咲きの原種シクラメンです。
10年以上前に、英王立園芸協会から種を取り寄せました。

分類別サムネイル一覧>球根植物



121024C_46552.jpg
003.
121024C_46652.jpg
004.
101005D9_49982.jpg
005.
タマスダレ 玉簾  Zephyranthes candida  ヒガンバナ科タマスダレ属  アルゼンチン~ウルグアイ原産

分類別サムネイル一覧>ヒガンバナ科



121016D9_4615.jpg
006.
121016D9_4612.jpg
007.
シロスジアマリリス  Hippeastrum reticulatum  ヒガンバナ科  ブラジル

アマリリスの仲間ですが、アマリリスよりもすらりとした姿です。
耐寒性がアマリリスよりも強く、
一年中ベランダの半日陰に置いていますが、
毎年10月頃になると大きな花を咲かせます。
もう、20年近くうちにいる丈夫な植物です。

分類別サムネイル一覧>ヒガンバナ科



121018C_4638.jpg
008.
121016C_4604.jpg
009.
アキザキスノーフレーク  Acis autumnalis (Syn. Leucojum autumnale)  ヒガンバナ科  イベリア半島、モロッコ

スノーフレークやスノードロップの仲間です。
2007/03/03 くりはま花の国
2011/11/23 昭和記念公園

高さ15センチ程度の華奢な植物で、
咲いているのに気づかないで終わっていることが多いです。
弱々しい感じですが、もう15年くらいうちにいます。



121106C_4671.jpg
010.
121106C_4681.jpg
011.
031017N87702.jpg
012.
ヘッセア・ブレビフロラ  Hessea breviflora  ヒガンバナ科  南アフリカ西部

ネリネの仲間ですが、2センチほどの小さな花を毎年たくさん咲かせます。



Strm_truncata.jpg
013.
ストルマリア・トルンカタ  Strumaria truncata  ヒガンバナ科  南アフリカ西部

ヘッセアに近い仲間です。
前は毎年咲いていたんですが、最近調子悪いです。

分類別サムネイル一覧>ヒガンバナ科



011027kiiitorakkyou.jpg
014.
キイイトラッキョウ 紀伊糸辣韮  Allium virgunculae var. kiiense  ヒガンバナ科(APG ネギ科(ダールグレン) ユリ科(新エングラー))  岐阜県、愛知県、和歌山県、山口県、絶滅危惧II類

可愛いんですが、1、2年しか持ちませんでした。

分類別サムネイル一覧>その他の球根植物



011025Croc_longiflorus.jpg
015.
011023Croc_longiflorus02.jpg
016.
クロクス・ロンギフロールス  Crocus longiflorus  アヤメ科サフラン属  イタリア南部、シチリア島、マルタ島

秋に咲く原種クロッカス。
一年で枯死。

分類別サムネイル一覧>アヤメ科







5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分

コメントがある方は足跡帳へどうぞ




001.  Cyclamen graecum
D90
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di
2012/10撮影

002.
D70s
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di
2009/09撮影

003. 004.  Zephyranthes candida
D90
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di
2012/10撮影

005. 
D90
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di
2010/10撮影

006. 007.  Hippeastrum reticulatum
D90
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di
2012/10撮影

008. 009.  Acis autumnalis
D90
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di
2012/10撮影

010. 011.  Hessea breviflora
D90
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di
2012/10撮影

012. 
COOLPIX 990
2003/10撮影

013.  Strumaria truncata
MZ-3
TAMRON SP AF 90mm F2.5 [Model 152E]
COOLSCAN II
2001/10撮影

014.  Allium virgunculae var. kiiense
MZ-3
TAMRON SP AF 90mm F2.5 [Model 152E]
COOLSCAN II
2001/10撮影

015. 016.  Crocus longiflorus
MZ-3
TAMRON SP AF 90mm F2.5 [Model 152E]
COOLSCAN II
2001/10撮影





投稿 2012/12/04
更新 2012/12/05




 

拍手[0回]

2012/12/04|カテゴリー 植物についてComment↑このページのTopへ

古い記事< トップページ 

カーソルを合わせると移動先のページのタイトルが表示されます
PR
広告は当方が設置したものではありません