忍者ブログ

尖晶石ノート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/26|カテゴリー Comment↑このページのTopへ

2009/09/21 薬師池公園 3/5

1/5から見る



019_090921D7_312902.jpg
019.
ダンギク 段菊  Caryopteris incana  クマツヅラ科カリガネソウ属

まず、キク科ではないですし、
それにカリガネソウと同属とはずいぶん感じが違いますね。
2010/09/25 常泉寺



020_090921D7_3139.jpg
020.
ヒヨドリバナ 鵯花  Eupatorium makinoi  キク科ヒヨドリバナ属



021_090921D7_31722.jpg
021.
022_090921D7_3170.jpg
022.
オケラ 朮、和白朮  Atractylodes japonica  キク科オケラ属

朮(じゅつ)はオケラの仲間の漢名で、
地下茎は漢方処方の多くに配合される重要な生薬です。



023_090921D7_3178.jpg
023.
ミズアオイ 水葵  Monochoria korsakowii  ミズアオイ科ミズアオイ属

ホテイアオイの仲間です。
コナギとよく似ていますが、
ミズアオイの方が花が大きく、
花が葉よりも上で咲くことで区別できます。
2005/09/23 酔芙蓉農道



024_090921D7_3182.jpg
024.
ゲンノショウコ 現之証拠、牛扁  Geranium thunbergii  フウロソウ科フウロソウ属

園芸植物のゼラニュームの学名はPelargonium(テンジクアオイ属)ですが、
旧学名がGeraniumだったため、その名残で現在もゼラニュームと呼ばれています。



025_090921D7_3197.jpg
025.
シロスジベッコウハナアブ 白筋鼈甲花虻  Volucella tabanoides  ハナアブ科

幼虫はクロスズメバチの巣に寄生して、
蜂の死骸などを食べています。



026_090921D7_31912.jpg
026.
ルリモンハナバチ 瑠璃紋花蜂  Thyreus decorus  コシブトハナバチ科

幼虫はケブカハナバチの仲間の巣に寄生し、
他人の親に育ててもらいます。
カッコウの托卵みたいなものですね。



027_090921D7_3201.jpg
027.
タムラソウ 田村草、丹群草  Serratula coronata ssp. insularis  キク科 タムラソウ属

アザミの仲間に似ていますが、総苞や葉に刺が無く、触っても痛くありません。






4/5へつづく


コメントがある方は足跡帳へどうぞ





019. 021. ~ 027.
D70s
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di

020.
D70s
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO /HSM





投稿 2012/10/22




 

拍手[0回]

2012/10/22|カテゴリー 関東Comment↑このページのTopへ

古い記事< トップページ >新しい記事

カーソルを合わせると移動先のページのタイトルが表示されます
PR
広告は当方が設置したものではありません