忍者ブログ

尖晶石ノート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/27|カテゴリー Comment↑このページのTopへ

2010/05/04 根津神社

ツツジの名所根津神社です。



001_1005041219D9_3193.jpg
001.
 002_1005041219D9_3196.jpg
 002.

そこそこの人出ですが、混んでて閉口するほでもないです。



003_100504D9_3204.jpg
003.

咲き終わっている株も目立ちましたが、
まだまだ咲いています。



004_100504D9_3210.jpg
004.
クルメツツジ ‘からふね’

印象的な暗赤色です。



005_100504D9_3184.jpg
005.
クルメツツジ  Kurume Azalea hybrids



006_100504D9_3191.jpg
006.
クルメツツジ



007_100504D9_3199.jpg
007.
クルメツツジ



008_100504D9_3233.jpg
008.
クルメツツジ



009_100504D9_3207.jpg
009.
オオムラサキ

参照: 2008/05/05 あつぎつつじの丘公園



010_100504D9_3190.jpg
010.
モチツツジ ‘花車’

参照: 2004/05/01 奈良



011_100504D9_32312.jpg
011.
レンゲツツジ

参照: 2009/05/02 富山県花総合センター



012_100504D9_3235.jpg
012.
キレンゲツツジ



013_100504D9_3223.jpg
013.
014_100504D9_3218.jpg
014.
ウンゼンツツジ  Rhododendron serpyllifolium
関東地方以西、四国、九州

札には「フジツツジ」とありましたが、たぶんこちら。
手帳の鉛筆を添えてみました。
花は1.5センチ程度しかありません。
フジツツジの花はもう一回り大きく、斑点が目立ちます。



1005041257P4135.jpg
015.

根津神社の本殿です。
さすがに長蛇の列になっていました。



 1005041213D9_3181.jpg
 016.
1005041246D9_3241.jpg
017.

乙女稲荷と駒込稲荷へと続く鳥居です。
流石に京都の千本鳥居には見劣りしてしまいますが、
これはこれで趣のあるものです。

参照: 2001/10/20 伏見稲荷

所々取り付けてある四角いあんどんは地口行燈(じぐちあんどん)と言って、
江戸時代のことわざ、人名地名などをもじった言葉遊びが書いてあるもので、
「このかぼちゃきいろだのう」とか、
「とんびが種まく」とか「しなのこんこん」とか
現代人にはほとんどはわけがわからないものばかりなんですが、
たまに「わらふ顔にはふぐきたる」とか、
「うしは食わねど高ぼうし」とか「身から出た足袋」とか
思わずくすりと笑っちゃうのもあったり。



 





コメントはこちらへどうぞ





001. ~ 007. 009. 010. 016.
D90
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO /HSM

008. 011. ~ 014. 017.
D90
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di

015.
Optio W60





投稿 2010/05/20
更新 2010/08/04 サムネサイズ




 

拍手[0回]

2010/05/20|カテゴリー 関東Comment↑このページのTopへ

古い記事< トップページ >新しい記事

カーソルを合わせると移動先のページのタイトルが表示されます
PR
広告は当方が設置したものではありません