忍者ブログ

尖晶石ノート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/19|カテゴリー Comment↑このページのTopへ

2010/06/19 南伊豆 4/15 天神原植物園3

1/15から見る



011_100619D9_36452.jpg

012_100619D9_3650.jpg

013_100619D9_3641.jpg
021. 022. 023.
ヤマアジサイ  Hydrangea serrata  アジサイ科アジサイ属

日向青という園芸品種が似ている様な気がします。



014_100619D9_3580.jpg
024.
ヤマアジサイ ‘清澄沢’  Hydrangea serrata 'Kiyosumisawa'  アジサイ科アジサイ属

2007/06/23 としまえんあじさい祭り



015_100619D9_3585.jpg

016_100619D9_35902.jpg
025. 026.
ヤマアジサイ ‘紅’  Hydrangea serrata 'Kurenai'  アジサイ科アジサイ属

2010/06/26 相模原北公園

2007/06/23 としまえんあじさい祭り



017_100619D9_3613.jpg
027.
アマギアマチャ  Hydrangea serrata var. angustata  アジサイ科アジサイ属
伊豆半島特産

ヤマアジサイに比べ、葉が細いのが特徴です。
葉に甘味があり、甘茶を作る事ができます。
天城山の地名はアマギアマチャの別名「甘木」から転じたんだそうです。

2010/06/26 相模原北公園



018_100619D9_3607.jpg
028.
コアジサイ  Hydrangea hirta  アジサイ科アジサイ属

葉も散形花序も小さく、アジサイとはイメージが違います。



019_100619D9_3635.jpg

020_100619D9_36013.jpg
029. 030.
イワガラミ  Schizophragma hydrangeoides  アジサイ科イワガラミ属
つる性






5/15へつづく


1/15 下賀茂熱帯植物園
2/15 天神原植物園 1
3/15 天神原植物園 2



コメントはこちらへどうぞ





021. 023. 029.
D90
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO /HSM

021. 023. 029. 以外
D90
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di





投稿 2010/09/12




 

拍手[0回]

2010/09/12|カテゴリー 植物園Comment↑このページのTopへ

2010/10/27 沖縄 2/35 東南植物楽園 2

1から見る



011_1010271414D_5064.jpg

012_1010271428D_5072.jpg
011. 012.
オオゴチョウ 黄胡蝶  Caesalpinia pulcherrima  マメ科ジャケツイバラ属  
西インド諸島原産

沖繩三大名花の一つです。



013_1010271405D_50572.jpg

014_1010271404D_50542.jpg
013. 014.
フウリンブッソウゲ 風鈴仏桑花  Hibiscus schizopetalus  アオイ科フヨウ属  アフリカ東部原産



015_1010271400D_5042.jpg

016_1010271359D_5040.jpg
015. 016.
ヤコウボク 夜香木  Cestrum nocturnum  ナス科  西インド諸島

夜になると香るようです。
鼻を近づけてもよくわかりませんでした。



017_1010271432D_50762.jpg
017.
アサヒカズラ 朝日葛  Antigonon leptopus  タデ科  メキシコ原産  蔓性亜低木



018_1010271433D_5078.jpg
018.
パッシフロラ・ビティフォリア  Passiflora vitifolia  トケイソウ科  中南米原産  蔓性低木

葉が三裂し、冠状に生えた外側の花糸が赤くなるのが特徴です。
よく似たホザキノトケイソウ(P. racemosa)は葉が三裂し、
冠状に生えた外側の花糸が紫色で、先端が白くなるので見分けられます。
ベニバナトケイソウ(P. coccinea)は葉に切れ込みがありません。

2005/05/14 イギリス



019_1010271429D_50682.jpg
019.
レッドピタヤ  Hylocereus costaricensis  サボテン科ヒモサボテン属  南米原産

赤い果肉のドラゴンフルーツです。
ドラゴンフルーツを食べて美味しいと思った事がないのですが、
これは輸送性を高めるため若採りしているせいらしいです。
樹上で完熟させたものは相当甘いとか。
是非食べてみたい物です。

おん、ぼろん、ぼろん -菌蕈たちの横顔-: ドラゴンフルーツ



020_1010271451D_5113.jpg

 021_1010271450P4444.jpg
 020. 021.
キダチトウガラシ 木立唐辛子  Capsicum frutescens  ナス科トウガラシ属 中南米原産

沖縄の島唐辛子や、タイのプリッキーヌーが同じ物です。
一般に唐辛子は一年草として育てますが、
キダチトウガラシは多年草で、茎が木質化します。

2008/10/04 横浜市若葉町と中華街



10月も終わり、雨がざあざあ降っていますがヤブ蚊が元気に襲ってきます。
虫除けは準備した方がいいです。





3/35へすすむ


コメントはこちらへどうぞ





011. ~ 020.
D90
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di

021.
Optio W60





投稿 2010/11/20
更新 2013/02/25




 

拍手[0回]

2010/11/21|カテゴリー 植物園Comment↑このページのTopへ

古い記事< トップページ >新しい記事

カーソルを合わせると移動先のページのタイトルが表示されます
PR
広告は当方が設置したものではありません