忍者ブログ

尖晶石ノート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/20|カテゴリー Comment↑このページのTopへ

2012/05/04 宮古島 8

1から見る
7へもどる



076_1205041005G_8614.jpg
076.
ミヤコグサ 都草  Lotus japonicus  マメ科ミヤコグサ属  北海道以南、東アジアから南アジアに広く分布

海岸だけでなく、山野の草原でも目にすることがあります。

2008年に国際宇宙ステーションにドッキングした実験施設「きぼう」には、
ここ東平安名崎で採集されたミヤコグサの種子が運び込まれ、8ヶ月保管することによって宇宙線の影響が現れるかを調べる実験が行われました。
2007/07/28 箱根ピクニックガーデンゆり園



077_1205041011G_8619.jpg
077.
078_1205041011G_86182.jpg
078.
ミツバコマツナギ 三葉之駒繋  Indigofera trifoliata  マメ科コマツナギ属  沖縄以南、オーストラリア、南アジアに広く

オーストラリアを旅行しているとこんな色合いのマメ科植物がよく目に付きます。
Google



079_1205041017C_1274.jpg
079.
080_1205041012G_86202.jpg
080.
イリオモテアザミ 西表薊  Cirsium brevicaule var. irumtiense  キク科アザミ属  
宮古列島、八重山列島



081_1205041019C_1278.jpg
081.
082_1205041015G_8624.jpg
082.
ソナレムグラ 磯馴葎  Hedyotis strigulosa var. parvifolia  アカネ科フタバムグラ属  関東地方以南から台湾、朝鮮半島

とても小さなちまちました花。



083_1205041023C_12832.jpg
083.
084_1205041024C_12842.jpg
084.
ミズガンピ 水雁皮  Pemphis acidula  ミソハギ科ミズガンピ属  奄美諸島以南、オーストラリア、南アジア、太平洋諸島、インド洋、アフリカまで広く分布

ミソハギやサルスベリの仲間です。



085_1205041026C_1286.jpg
085.
ハマゴウ 浜栲  Vitex rotundifolia  クマツヅラ科ハマゴウ属  東北地方南部以南、東アジア、東南アジア、オーストラリア

本州の海岸でもお馴染みの植物ですね。



086_1205041034G_8635.jpg
086.
リュウキュウガシワ 琉球柏  ガガイモ科  宮古列島以南、台湾、フィリピン

スジグロカバマダラという蝶の食草です。



087_1205041021C_1280.jpg
087.






9へつづく

コメントがある方は足跡帳へどうぞ




076. ~ 078. 080. 082. 086.
PowerShot G11

079. 081. 083. ~ 085. 087.
D90
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO /HSM







投稿 2012/08/12





拍手[1回]

2012/08/12|カテゴリー 九州・沖縄Comment↑このページのTopへ

古い記事< トップページ >新しい記事

カーソルを合わせると移動先のページのタイトルが表示されます
PR
広告は当方が設置したものではありません