忍者ブログ

尖晶石ノート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/05/02|カテゴリー Comment↑このページのTopへ

2010/10/28 沖縄 6/35 沖縄美ら海水族館 1

1から見る



047_1010281034D_5186.jpg
047.
カスリハタ 絣羽太  Epinephelus tukula  ハタ科 和歌山県以南、太平洋、インド洋、サンゴ礁 

1.2mになる大型のハタ。沖縄ではやや希だそうです。

沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館です。
http://oki-churaumi.jp/
ホテルなどで前売り券を買うとお得です。

晴れていればホテルからバスで行くところでしたし、
泊まる予定だったホテルからなら歩いて行ける距離なんですが、
今日はできるだけ外を歩きたくないのでタクシーを呼びました。
タクシーを降りて駐車場から水族館までのわずかの間を傘を差して行こうと思った途端、
傘が意識不明の重体に。



048_1010281040D_5201.jpg
048.
ヒフキアイゴ 火吹藍子  Siganus unimaculatus  アイゴ科 南西諸島以南、西太平洋のサンゴ礁



049_1010281043D_5217.jpg
049.
ハタタテダイ 旗立鯛  Heniochus acuminatus  チョウチョウウオ科 房総半島以南、太平洋、インド洋、サンゴ礁



050_1010281049D_5229.jpg
050.
ヒメテングハギ 姫天狗剥  Naso annulatus  ニザダイ科 駿河湾以南、太平洋、インド洋



051_1010281039I_3264.jpg

052_1010281042D_5221.jpg
051. 052.
メガネモチノウオ亜成魚



053_1010281054D_52392.jpg
053.
メガネモチノウオ成魚(ナポレオンフィッシュ) 眼鏡黐之魚  Cheilinus undulatus  ベラ科 
沖縄以南、太平洋、インド洋のサンゴ礁

成長すると全体が青緑になり、2mを越すこともあります。



054_1010281056D_5241.jpg
054.
ネムリブカ 眠鱶  Triaenodon obesus  メジロザメ科  トカラ列島以南、太平洋、インド洋の熱帯域

夜行性で、昼間は眠って見えることからこの名があります。



055_1010281114D_5286.jpg

056_1010281115I_3311.jpg
055. 056.
ニシキアナゴ(黄色い方) 錦穴子  Gorgasia preclara  アナゴ科 沖縄以南、太平洋、インド洋
チンアナゴ(灰色の方) 狆穴子  Heteroconger hassi  アナゴ科 高知県以南、太平洋、インド洋、潮通しのよい砂底に群れをなして生息

潮が流れてくる方向に頭を向けて、流れてくるプランクトンを捕らえて食べます。
警戒心が強く、驚くとしっぽの方から砂に潜って身を隠します。







7/35へすすむ


コメントはこちらへどうぞ






047. ~ 050. 052. ~ 055.
D90
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO /HSM

051. 056.
PowerShot G11





投稿 2010/11/24




 

拍手[0回]

2010/11/24|カテゴリー 動物園・水族館Comment↑このページのTopへ

古い記事< トップページ >新しい記事

カーソルを合わせると移動先のページのタイトルが表示されます
PR
広告は当方が設置したものではありません