忍者ブログ

尖晶石ノート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/08/22|カテゴリー Comment↑このページのTopへ

2009/04/11 長沼公園 1/2

東京都八王子市にある長沼公園
京王線長沼駅から徒歩5分にある森林公園です。

公園とはいっても標高が190mあり、散策するとちょっとしたハイキングになります。



001_1014D_0161.jpg
001.
ヤマルリソウ  ムラサキ科



002_1207D_0234.jpg
002.
チゴユリ  イヌサフラン科

あれ?また分類が変わってる?

分類別: ユリ科



003_1135D_0229.jpg
003.
004_1136D_023202.jpg
004.
ジロボウエンゴサク  ケマンソウ(ケシ)科



005_1126D_022102.jpg
005.
ニガイチゴ  バラ科

食べたことはないですが、種を噛むと苦いのでこの名があります。



006_1245D_0246.jpg
006.
007_1245D_0243.jpg
007.
ヤマブキ  バラ科



008_1052D_0202.jpg
008.
雑木林の新緑は柔らかくていいですね。
でも、今年は展開が早すぎるような気が。








2/2へつづく


コメントはこちらへどうぞ





001.~007.
D70s 
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di

008.
70s 
TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro





投稿 2009/04/16
更新 2010/08/25 サムネサイズ




 

拍手[0回]

2009/04/16|カテゴリー 雑木林Comment↑このページのTopへ

2009/04/11 長沼公園 2/2

1/2から見る



009_1216D_0237.jpg
009.
尾根筋は風通しが良くて気持ちいいはずなのですが、
この日は4月前半にしては25度を越える夏日で、結構きつかったです。



010_1054D_0204.jpg
010.
ヒトクチタケ  タコウキン科

マツの立木に生えてました。
これはまだ幼菌で、このあと下の面の皮がはがれて穴が一つ現れます。
そこから胞子を飛散させます。



011_1254D_0259.jpg
011.
ガビチョウ  チメドリ科

森中で大きな声の鳥が鳴いています。
なかなか姿が見えないのですが、やっと見つけるとこれでした。
中国原産の特定外来生物です。
YouTube



012_1042D_0189.jpg
012.
ツミ(雌)  タカ科  夏鳥

渡りをする小型の猛禽類です。



013_1015D_0167.jpg
013.
タチツボスミレ

たくさん咲いていましたが今回はこの1枚だけ。



014_1019D_0169.jpg
014.
015_1024D_0174.jpg
015.
ニオイタチツボスミレ

愛らしくて大好きなスミレです。
尾根筋の乾いた山道脇に好んで生えます。
匂いはほとんど感じられませんでした。

詳しい解説はこちら



016_0956D_0159.jpg
016.
017_1303D_0263.jpg
017.
ニョイスミレ

遅咲きのニョイスミレが咲き出してました。



018_0938D_0156.jpg
018.
スミレ

駅へ向かう途中のアスファルトの間に咲いていました。

分類別: スミレ属



他にもコスミレ、ナガバノスミレサイシン、アオイスミレがありましたが、
どれも花は終わっていました。
特にナガバノスミレサイシンの個体数が多い印象です。



先にも書きましたように長沼公園は結構高低差があります。
しかも、なぜか道が谷から尾根に向かって垂直に何本か切ってあり、
公園内をくまなく歩こうと思うと尾根と谷を何往復もしなければいけません。
今回は3往復もしてしまいました。
道をジグザグに切ってくれれば楽なんですけどね。

したがって、公園内をウォーキングやジョギングをする人の姿は少なく、
ハイキングがてら登っている人の姿が多かったです。









カテゴリー 雑木林


コメントはこちらへどうぞ





009. 013.~015.
D70s 
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di

010.~012. 016.~018.
70s 
TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro





投稿 2009/04/16
更新 2010/08/25 サムネサイズ




 

拍手[0回]

2009/04/16|カテゴリー 関東Comment↑このページのTopへ

古い記事< トップページ >新しい記事

カーソルを合わせると移動先のページのタイトルが表示されます
PR
広告は当方が設置したものではありません