忍者ブログ

尖晶石ノート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/30|カテゴリー Comment↑このページのTopへ

2010/06/19 南伊豆 3/15 天神原植物園2

1/15から見る



001_100619D9_3661.jpg
015.
キョウガノコ  Filipendula purpurea var. purpurea  バラ科シモツケソウ属



002_100619D9_3565.jpg
016.
源平シモツケ  Spiraea japonica cv.  バラ科シモツケ属



003_100619D9_3556.jpg
017.
クガイソウ  Veronicastrum sibiricum ssp. japonicum  ゴマノハグサ科クガイソウ属



004_100619D9_3566.jpg
018.
オカトラノオ  Lysimachia clethroides  サクラソウ科オカトラノオ属



005_100619D9_36163.jpg
019.
マツモトセンノウ  Silene sieboldii   ナデシコ科マンテマ属



006_100619D9_3554.jpg
020.
カキラン  Epipactis thunbergii  ラン科カキラン属

湿地に自生する中型の野生ランですが、
野生の物はお目にかかった事がありません。




この植物園のメインの栽培植物はササユリですが、
他にも日本に自生する山野草を中心に多数栽培されており、
ユリ以外の時期でも楽しめる様に工夫されています。








4/15へつづく


1/15 下賀茂熱帯植物園
2/15 天神原植物園 1



コメントはこちらへどうぞ






D90
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di






投稿 2010/09/12




 

拍手[0回]

2010/09/12|カテゴリー 中部Comment↑このページのTopへ

2010/06/19 南伊豆 4/15 天神原植物園3

1/15から見る



011_100619D9_36452.jpg

012_100619D9_3650.jpg

013_100619D9_3641.jpg
021. 022. 023.
ヤマアジサイ  Hydrangea serrata  アジサイ科アジサイ属

日向青という園芸品種が似ている様な気がします。



014_100619D9_3580.jpg
024.
ヤマアジサイ ‘清澄沢’  Hydrangea serrata 'Kiyosumisawa'  アジサイ科アジサイ属

2007/06/23 としまえんあじさい祭り



015_100619D9_3585.jpg

016_100619D9_35902.jpg
025. 026.
ヤマアジサイ ‘紅’  Hydrangea serrata 'Kurenai'  アジサイ科アジサイ属

2010/06/26 相模原北公園

2007/06/23 としまえんあじさい祭り



017_100619D9_3613.jpg
027.
アマギアマチャ  Hydrangea serrata var. angustata  アジサイ科アジサイ属
伊豆半島特産

ヤマアジサイに比べ、葉が細いのが特徴です。
葉に甘味があり、甘茶を作る事ができます。
天城山の地名はアマギアマチャの別名「甘木」から転じたんだそうです。

2010/06/26 相模原北公園



018_100619D9_3607.jpg
028.
コアジサイ  Hydrangea hirta  アジサイ科アジサイ属

葉も散形花序も小さく、アジサイとはイメージが違います。



019_100619D9_3635.jpg

020_100619D9_36013.jpg
029. 030.
イワガラミ  Schizophragma hydrangeoides  アジサイ科イワガラミ属
つる性






5/15へつづく


1/15 下賀茂熱帯植物園
2/15 天神原植物園 1
3/15 天神原植物園 2



コメントはこちらへどうぞ





021. 023. 029.
D90
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO /HSM

021. 023. 029. 以外
D90
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di





投稿 2010/09/12




 

拍手[0回]

2010/09/12|カテゴリー 植物園Comment↑このページのTopへ

古い記事< トップページ >新しい記事

カーソルを合わせると移動先のページのタイトルが表示されます
PR
広告は当方が設置したものではありません