忍者ブログ

尖晶石ノート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/26|カテゴリー Comment↑このページのTopへ

2007/10/05 南紀白浜 3/7

1/7から見る


2日目はバスでアドベンチャーワールドへ。
多くのパンダを飼育する動物園・サファリパークを中心とした巨大な総合アミューズメントパークです。

まずはペンギン王国と海獣館へ。



023_0710061008D_4480.jpg
024.
024_0710061010DSC_4483.jpg
025.
イロワケイルカ  マイルカ科

南極周辺に生息する小型のイルカです。

動画 (外部ブログ)



024_0710061015D_4491.jpg
026.
ジェンツーペンギン  ペンギン科
南極周辺域に分布

ペンギンは気性の激しい種が多いんですが、
ジェンツーペンギンは割と穏やかな性格です。



ペンギンやイロワケイルカはガラスに囲われた気密室で飼われています。
室内は低温に保たれています。



025_0710061016D_4492.jpg
027.
オウサマペンギン  ペンギン科
南極周辺域に分布



026_0710061023D_449503.jpg
028.
ラッコ  イタチ科
北太平洋域に分布



027_0710061024D_4496.jpg
029.
0710061026D_4500.jpg
030.
アデリーペンギン  ペンギン科

南極大陸の沿岸で繁殖します。
このペンギンを飼育する施設は国内でも一部に限られています。



028_0710061025D_4499.jpg
031.
ヒゲペンギン  ペンギン科
南極周辺域に分布



029_0710061038D_4504.jpg
032.
ケープペンギン(ジャッカスペンギン)  ペンギン科
南アフリカ沿岸に分布

まだ亜成鳥です。
ケープペンギンは屋外施設で飼われることが多いですね。

この他にコウテイペンギンも飼育されています。
現在コウテイペンギンを飼育しているのは国内でも2ヶ所だけで、
しかも、繁殖に成功したのは国内ではここだけだそうです。
世界的に見ても人工飼育下での成功例は少ないそうです。
Google



031_0710061106D_4521.jpg
033.
032_0710061106D_4524.jpg
034.
続いてマリンワールドのアシカとイルカのショーへ。
どれも構成がよく出来ていて実に見応えがあります。



033_0710061144D_4548.jpg
035.
034_0710061147DSC_4558.jpg
036.
034_0710061145D_4552.jpg
037.

動画 (外部ブログ)











4/7へつづく


コメントはこちらへどうぞ





撮影はすべて
70s 
TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro






投稿 2009/04/03
更新 2010/08/25 サムネサイズ




 

拍手[0回]

2009/04/03|カテゴリー 動物園・水族館Comment↑このページのTopへ

古い記事< トップページ >新しい記事

カーソルを合わせると移動先のページのタイトルが表示されます
PR
広告は当方が設置したものではありません