忍者ブログ

尖晶石ノート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/03/29|カテゴリー Comment↑このページのTopへ

2013/01/01 初詣 4/5

1/5から見る



033_130101C_51302.jpg
033.
カワウ 河鵜  ウ科  留鳥



034_130101C_52682.jpg
034.
035_130101C_5203.jpg
035.
036_130101C_52072.jpg
036.
ジョウビタキ(雄) 尉鶲  ツグミ科  冬鳥

スズメと同じぐらいの大きさ。
好奇心が旺盛でカメラを向けると自分から寄ってくることもあるので写真に撮りやすい鳥です。
自己顕示欲が強く、わざと目立つ場所に留まりますね。



037_130101C_5242.jpg
037.

こちらは雌。
雄に比べると多少控えめでしょうか。



038_130101C_5194.jpg
038.
モズ(雌) 百舌  モズ科  漂鳥

ムクドリとスズメの中間ぐらい。
やはり見通しのよい場所に好んで留まりますが、警戒心は強いようです。
見かけによらずどう猛な肉食動物で、縄張り意識が強いです。



039_130101C_5228.jpg
039.
オナガ 尾長  カラス科  留鳥

ムクドリぐらいの大きさ。
青い背に黒い帽子をかぶった頭、長い尾の美しい鳥です。
鳴き声は「ギューイギューイ」と冴えませんが群でいる様はなかなか優雅です。
昔はたくさんいましたが、最近見る機会が減りました。



040_130101C_52392.jpg
040.
スズメ 雀  ハタオリドリ科  留鳥

繁殖期以外は群で移動しながら生活しています。



分類別サムネイル一覧>スズメ目





5/5へつづく

コメントがある方は足跡帳へどうぞ




D90
SIGMA 70-300mm F4-5.6 APO MACRO





投稿 2013/01/25



 

拍手[0回]

2013/01/25|カテゴリー 散歩Comment↑このページのTopへ

古い記事< トップページ >新しい記事

カーソルを合わせると移動先のページのタイトルが表示されます
PR
広告は当方が設置したものではありません