忍者ブログ

尖晶石ノート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/26|カテゴリー Comment↑このページのTopへ

2009/07/25 古代蓮の里 1/2

埼玉県行田市にある古代蓮の里です。



090725C_2184.jpg

090725C_217703.jpg

090725C_218502.jpg
001. 002. 003.
行田蓮

昭和48年、行田市内の焼却場建設現場のため池から発見されたそうです。
どうやら建設工事で地中に埋まっていた約2000年前の種が偶然掘り起こされて発芽したのではないかと推測されています。
同じような経緯で昭和26年に千葉県で発見された大賀ハスに比べるとやや花が小ぶりな印象です。



090725C_223102.jpg

090725C_2232.jpg
004. 005.
原始蓮

大阪府に古くから栽培されてきたあまり改良されていない原種に近いハスです。



090725C_22362.jpg
006.
インド蓮

インドの駐日大使から寄贈された種子から育てたものだそうです。



090725C_2103.jpg
007.
青菱紅蓮 (せいりょうこうれん、または、あおびしこうれん)

赤味の強い園芸種。



090725C_2161.jpg
008.
碧台蓮



090725C_217103.jpg

090725C_2172.jpg
009. 010.
姫蓮

名の通り、やや花が小さいです。



090725C_2097.jpg
011.
漢連

10cm以下の小輪ですが、重ねの厚い千重咲きになります。



090725C_2123.jpg

090725C_2116.jpg

090725C_2099.jpg
012. 013. 014.
輪王連



090725C_2154.jpg
015.
真如連

このハスが一番気に入りました。



090725C_2143.jpg
016.
瑞光連



090725C_210902.jpg
017.
キバナハス (アメリカハス)  Nelumbo lutea  ハス科

北米に分布する黄色いハスです。
ハス科には、新大陸のキバナハスと、旧大陸のハス N. nucifera の1属2種があります。



090725C_2218.jpg
018.
ヴァージニアハス

キバナハスのうち特に黄色の濃い品種。



ハスの見頃は7月上中旬ぐらいです。
下旬だとだいぶ咲き終わっている株が目立ちました。
ハスの花は午後には大旨閉じてしまうので、
午前中に出かけないと意味がありません。






2/2へすすむ


2004/08/04 東大緑地植物実験所


コメントはこちらへどうぞ





D70s

001. ~ 003. 005. 007. ~ 018.
TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro

004. 006.
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di






投稿 2009/09/06
更新 2010/08/25 サムネサイズ




花の名所案内 - トラックバック・ピープル

拍手[0回]

2009/09/06|カテゴリー 関東Comment↑このページのTopへ

古い記事< トップページ >新しい記事

カーソルを合わせると移動先のページのタイトルが表示されます
PR
広告は当方が設置したものではありません