忍者ブログ

尖晶石ノート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/25|カテゴリー Comment↑このページのTopへ

2007/03/10 神奈川県自然環境保全センター 3/4

1/4へもどる



043_070310_1758v_sukiya.jpg
031.
数寄屋(すきや)


045_070310_1759v_benimyorenji04.jpg
032.
紅妙蓮寺 尾張ツバキ系


047_070310_1763kokuryuusibori04.jpg
033.
黒龍絞


048_070310_1767syokkou05.jpg
034.
蜀紅(しょくこう)


050_070310_177202.jpg
035.
蝶千鳥


052_070310_1782v_karanisiki02.jpg
036.
唐錦


054_070310_1783v_benitidori02.jpg
037.
紅千鳥


 
056_070310_024s02.jpg
038.
紅千鳥


057_070310_1788v_kurotubaki.jpg
039.
黒椿


059_070310_025s02.jpg
040.
黒椿


060_070310_1791v_ouenji.jpg
041.
應縁寺(おうえんじ)

筒咲き。
1993年に氷室椿庭園から登録された比較的新しい品種です。


061_070310_1792v_nisikikasane03.jpg
042.
錦重(にしきかさね)


062_070310_1796v_sousiarai02.jpg
043.
草紙洗(そうしあらい)


064_070310_1797v_syouwanoakebono02.jpg
044.
昭和の曙






1/4 > 2/4 > 4/4 


分類別> ツバキ

カテゴリー> ツバキ園


コメントはこちらへどうぞ





038.040.以外
D70s 
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di

038.040.
MZ3
TAMRON SP AF90mm F2.5 Model 152E
SINBI100
SUPER COOLSCAN 5000 ED






投稿 2007/09/02
更新 2008/01/14 ほたる石画帖から移動
    2008/04/21 TBP
    2009/03/17 サムネイルサイズ
    2009/06/05 サムネサイズ
    2010/08/27 サムネサイズ





椿・山茶花 - トラックバック・ピープル

拍手[0回]

2007/09/02|カテゴリー ツバキ園Comment↑このページのTopへ

2002/02/16 こどもの国

神奈川県横浜市にあるこどもの国へ初めて行ったときのものです。



020216_001kinkatya02.jpg

020216_002kinkatya.jpg
001. 002.
キンカチャ

椿の森と銘打った椿園の入口に小さな温室があります。


020216_006umegaka.jpg
003.
梅ヶ香 ハルサザンカ

札には「梅の香」とありました。
ハルサザンカはサザンカとツバキを交配したもので、
早春に咲きます。


020216_007kamakurasibori.jpg
004.
鎌倉絞 ハルサザンカ

雲状斑がきれいです。
ツバキ類の雲状斑はウイルスによるものといわれます。
しかし、このウイルスは病原性が弱く、樹勢にはほとんど影響がないそうです。


020216_010siboriegao.jpg
005.
絞笑顔 ハルサザンカ


020216_004tarokaja.jpg

020216_012tarokaja03.jpg
006. 007.
太郎冠者

樹勢が旺盛で花つきがよく、樹いっぱいに咲かせているのをよく目にします。
公園やマンションの植え込みなどでもよく見られる品種ですね。
珍しくないものですが、私は結構好きだったりします。
冠者(かじゃ)とは子供の召使いのことだそうです。


020216_015hatukari.jpg
008.
初雁 (昭和侘助)


020216_018beniwabi.jpg
009.
紅侘助

ローズピンクは銀塩でもデジタルでも難しいです。
とても端整な花でつい見入ってしまいました。


020216_009azumasibori.jpg
010.
吾妻絞


020216_011humei.jpg
011.
品種名不明


020216_013kingyoba.jpg
012.
金魚葉椿

その名のとおり、葉の途中がくびれて先が三裂し、その形が金魚を思わせます。


020216_014tokuonji.jpg
013.
徳恩寺

バラで言うところのビロード赤です。
小輪ですがとても美しい花でした。


020216_016amagasita.jpg
014.
天ヶ下

やはり雲状斑です。


020216_017tyubuhanamig.jpg
015.
中部花見車


020216_003hukujusou01.jpg

020216_003hukujusou02.jpg
016. 017.
フクジュソウ


020216_019nekoyanagi.jpg
018.
ネコヤナギ


020216_021hakubai03.jpg
019.
ウメ

梅園が丁度見頃を迎えていました。
まさに香りの洪水です。


020216_022koubaihanyae.jpg
020.
ウメ


020216_022koubaihitoe02.jpg
021.
ウメ


020216_023mansaku01.jpg

020216_023mansaku02.jpg

020216_023mansaku03.jpg
022. 023. 024.
マンサク




東急田園都市線、JR横浜線の長津田駅から東急こどもの国線に乗り換えるか、
小田急鶴川駅から小田急バスでこどもの国経由のバスが1時間に3~4本出ています。

ツバキとサザンカ合わせて600品種7000本があるそうです。
ツバキにはやや中途半端な時期でした。
まだ咲いていないものの中にも見たいものがいくつもありました。

ツバキ園内は木が込み合っていて歩きにくいです。
また、山の斜面を利用しているので、少々昇ったり降りたりを覚悟しなくてはいけません。




2004/11/23 こどもの国


分類別: ツバキ Camellia


コメントはこちらへどうぞ




016. 021. 022. 023.
COOLPIX 990

それ以外
MZ-3
SINBI100
COOLSCAN II

012.
TAMRON SP AF90mmf2.5 + Kenko 2X TELEPLUS MC7

それ以外
TAMRON SP AF90mmf2.5


この記事は2002/03に某所へ投稿したものを再編したものです。
その折はありがとうございました。



投稿 2007/12/08
更新 2009/06/05 サムネサイズ
    2010/08/27 サムネサイズ
    2010/09/03





拍手[0回]

2007/12/08|カテゴリー ツバキ園Comment↑このページのTopへ

古い記事< トップページ >新しい記事

カーソルを合わせると移動先のページのタイトルが表示されます
PR
広告は当方が設置したものではありません