001.
002.
003.
霜柱ばりばり。
004.
この辺は氷が張ってもせいぜいこの程度。
005.
一ヶ所に、アオサギ、ダイサギ、カワウが寄り添っていました。
006.
何を思ったかカワウが突然ダイサギを威嚇して離脱。
007.
そこへコサギが登場。
008.
ダイサギに比べコサギはちまちましていて、くちばしが黒く、足の先が黄色いのが特徴。
ダイサギのくちばしは黄色いですが、繁殖期になると黒く変色します。
009.
アオサギとダイサギは同じぐらいの大きさですが、
ダイサギの首はにょろにょろと長く、
アオサギの方がずんぐりして重そうです。
010.
011.
左側にゴイサギの幼鳥がいます。
012.
トリミングしてみました。
よく似た鳥にササゴイがいるんですが、
ササゴイの幼鳥は頭が黒っぽく、虹彩が黄色いのが特徴です。
ゴイサギの幼鳥の背中には斑点があり、虹彩は赤茶色です。
分類別サムネイル一覧>サギ科2/5へつづく コメントがある方は足跡帳へどうぞ
001.~ 003. E-PL5
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
004. ~ 012. D90
SIGMA 70-300mm F4-5.6 APO MACRO
投稿 2013/01/16
[0回]