1/11から見る044.
緑光 Ryokukou FL 京成バラ園芸 千葉 1991
緑白色のバラ
分類別サムネイル一覧>バラ>白045.
タランガ Taranga FL タンタウ 独 1981
フロリブンダはハイブリッドティーに比べると花が小さいですが、
たくさん咲くので、庭にあると結構華やかだと思います。
046.
たそがれ Tasogare FL 小林 栃木 1970
小林森治氏は青バラの育種に尽力した御仁。
遺伝子組み換えを用いずに交配だけで多くの青バラを生み出しました。
分類別サムネイル一覧>バラ>青・紫047.
ラバグルト Lavaglut FL コルデス 独 1978
とても小さな花ですが、他にない暗赤色が目を惹きます。
分類別サムネイル一覧>バラ>赤・黒048.
チャールストン Charleston FL メイヤン 仏 1963
分類別サムネイル一覧>バラ>覆輪・変色049.
花霞 Hanagasumi FL 京成バラ園芸 千葉 1984
050.
ブラスバンド Brass Band FL J & P 米 1995
分類別サムネイル一覧>バラ>オレンジ051.
グルス・アン・アーヘン Gruss an Aachen FL ゲドゥルディッヒ 独 1909
052.
カクテル Cocktail S メイヤン 仏 1957
つるバラとして扱われることも。
分類別サムネイル一覧>バラ>覆輪・変色053.
ムタビリス Mutablis OR(Ch) 1894以前
中国の庭園に植えられていた物で、来歴ははっきりしないんだそうです。
分類別サムネイル一覧>バラ>オールドローズ・イングリッシュローズ054.
055.
バレリーナ Ballerina OR(HMsk) ベントール 英 1937
アルファベットの略号は、バラを園芸上分類した物で、
HT=ハイブリッドティー、FL=フロリブンダ、Gr=グランディフロラ、
S=シュラブ、OR=オールドローズなどがあります。
オールドローズにはさらに様々な系統が含まれるため、
Ch=チャイナ系、HMsk=ハイブリッドムスク系など、細分化されています。
056.
分類別サムネイル一覧>バラ6/11へつづくコメントがある方は足跡帳へどうぞ
044. 046. ~ 050. 052. ~ 055.
D70s
TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro
PLフィルター使用
F4.8 ISO200
045.
D70s
SIGMA 70-300mm F4-5.6 APO MACRO
F2.8 ISO200
051.
PowerShot G6
056.
Optio W60
投稿 2012/12/07
[0回]