1から見る24へもどる287.
288.
宮古島の北の端、世渡崎へやってきました。
ここから池間島へ長さ1425mの池間大橋が架けられています。
289.
沖に見えるのは大神島(おおがみじま)。
有人ですが、島のほとんどが聖域とされていて、
観光客の立ち入りを禁止している場所が多いんだとか。
290.
右奥に見えるのはモズクの養殖場。
手前にいる人は養殖場の関係者ではなく、
養殖場から千切れて流れてくるモズクを勝手に拾っているんだとか。
291.
世渡崎の西側は西平安名崎という半島で、
風力発電所があります。
台風で一度全部倒壊してしまいましたが数を減らして再建しています。
292.
293.
池間島側に渡ったところにあるマサカダツというビーチから。
もう1泊して、海で遊びたいですね。
294.
ゴーヤーチャンプルー
池間島の橋のたもとにある食堂にて。
http://miyacojima.jp/kankou/omiyage/1725/宮古そばが添えられています。
宮古そばはだしの利いた塩味で、さっぱりした味ですが、
三枚肉(豚バラ肉)がのっていて、それがちょっとこってりしています。
ゴーヤーチャンプルーはホテルで食べた繊細なものと比べて、
分厚く切ってよく火が通っています。
不味くはないんですが、とにかく量が多い。
食べても食べても無くならない感じで1/3ほど残してしまいました。
26へつづくコメントがある方は足跡帳へどうぞ
287. ~ 293.
D90
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO /HSM
294.
Optio W60
投稿 2012/10/06
[0回]