忍者ブログ

尖晶石ノート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/11/21|カテゴリー Comment↑このページのTopへ

2010/06/19 南伊豆 6/15 子浦1

1/15から見る



島見峠バス停から一旦下賀茂へ戻り、
伊浜・堂ヶ島方面のバスに乗り換えます。
バスの本数は少ないので、バスの時刻は予め調べておきます。
東海バス路線図
念のため、下賀茂または松崎町辺りのタクシー会社の電話も登録しておく事をお勧めします。
タウンページ



001_1006190717P4202.jpg
037.
目的地は南伊豆の西側にある小さな港町子浦
今回お世話になる民宿かまやです。
ガレージの2階が岩風呂になっています。



002_1006191503P41702.jpg
038.
8畳1室、6畳4室、浜が海水浴場になっているので真夏はそれなりに混むみたいですが、
梅雨のこの時期はがらがらで、貸し切り状態です。



003_100619P4207.jpg

004_100619P4208.jpg
039. 040.
岩風呂です。24時間沸かしてあります。
露天ではありませんがすぐ目の前が海なので眺めはいいです。
お湯に海藻が漂っていたり、浴槽の底が砂でざりざりしているので、
海水を汲んできて混ぜてあるんだと思います。
湯温は低いんですが、すぐに身体が温まります。



1006190915D9_3766.jpg

1006190915D9_3766.jpg
041. 042.
タイトゴメ  Sedum oryzifolium  ベンケイソウ科マンネングサ属
関東地方以西~奄美大島、朝鮮半島

海岸の岩場に自生する多肉植物です。

荷物を軽くして近所を散策に。



100619D9_3693.jpg
043.
キリンソウ  Sedum aizoon var. floribundum  ベンケイソウ科マンネングサ属
北海道~九州、朝鮮半島、中国、サハリン、カムチャツカ
海岸~山地の岩場

海岸から離れた崖で見つけました。



009_100619D9_3675.jpg
044.
アカメガシワ(雄花)  Mallotus japonicus  トウダイグサ科アカメガシワ属
東北~台湾、中国、朝鮮半島。雌雄異株。

トウダイグサ科は有毒植物がほとんどなんですが、
アカメガシワの新芽は食用にできますし、
葉や樹皮は煎じ薬になります。
私も前に自分で摘んで飲んでいました。
あまり知られていませんが、クワガタムシが集まる木でもあります。



010_100619D9_3678.jpg
045.
テイカカズラ  Trachelospermum asiaticum  キョウチクトウ科テイカカズラ属
東北~九州、朝鮮半島

照葉樹林を代表する植物です。
この辺はウバメガシの純生林も見られるとかで、
それらを巡るハイキングコースもあります。






7/15へつづく


1/15 下賀茂熱帯植物園
2/15 天神原植物園 1
3/15 天神原植物園 2
4/15 天神原植物園 3
5/15 天神原植物園 4



コメントはこちらへどうぞ





037. ~ 040.
Optio W60

041.
D90
TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro

042.
PowerShot G11

043. ~ 045.
D90
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di






投稿 2010/09/14




 

拍手[0回]

2010/09/14|カテゴリー 中部Comment↑このページのTopへ

古い記事< トップページ >新しい記事

カーソルを合わせると移動先のページのタイトルが表示されます
PR
広告は当方が設置したものではありません