1/15から見る031.
イワタバコ
Conandron ramondioides イワタバコ科イワタバコ属
東北以南~台湾、中国
2004/02/22 散在ガ池032.
イワギリソウ
Opithandra primuloides イワタバコ科イワギリソウ属
近畿以西~九州。日本固有種。
イワギリソウもイワタバコも空中湿度の高い岩場に好んで生える着生植物です。
岩にはコケが厚くむしていました。
033.
しばらく過ごしているうちに突如霧が涌いてきてあっという間に立ちこめてしまいました。
034.
梅雨まっさなか、天候が不安定とはいえ、
温暖な南伊豆のイメージとはかけ離れた高原の風情がここにはありました。
035.
海岸から急に山地になる伊豆半島は、周りを温暖な海に囲まれ、
海からの湿った風が400~500mの山にぶつかると山頂付近で霧が発生します。
着生植物たちにも住みやすい環境です。
036.
昼食は園内のそば屋で鴨せいろをいただきました。
そばは外一(といち)といって、そば粉10:小麦粉1で打った物です。
幅広に切りそろえてあり、かなり強いコシがあります。
ここの園長が打っているんだそうです。
植物園に寄らずにおそばだけを食べに来るお客も多いんだとか。
確かに美味しいです。
鴨汁には鴨肉の他、ナス、マイタケ、シイタケ、キクラゲ、エノキタケ、エリンギ等具だくさんで味つけもしっかりして絶品です。
具の入っていないつゆのもありますが、鴨汁の方をお勧めします。
6/15へつづく1/15 下賀茂熱帯植物園2/15 天神原植物園 13/15 天神原植物園 24/15 天神原植物園 3コメントはこちらへどうぞ
031.
D90
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di
032. 034. 035.
D90
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO /HSM
033. 036.
Optio W60
投稿 2010/09/13
[0回]