1/15から見る007.
天神原植物園です。
下賀茂発天神原行きのバスで島見峠下車すぐ。
下田からの直通バスはありません。
バスの本数が極限られているので要注意です。
東海バス路線図008. 009. 010. 011. 012. 013.
ササユリ
Lilium japonicum ユリ科ユリ属
新潟県、長野県、山梨県、静岡県~九州の山地。日本固有種。
飛鳥時代からの神事にも用いられる日本の文化に根ざした植物です。
栽培は極めて困難で、この様に大規模に栽培するには高い技術を要します。
自生地は開発や盗掘で絶滅が懸念されています。
堀採って植えても素人の手に負える植物ではないのでそっとしておいて欲しいですね。
自然を搾取する事に関する思慮を持たない業者に何を言っても無駄ですが、
露天などで売っているあきらかに山採りものと思われる苗は絶対に買わない様にしましょう。
014.
シロバナササユリ
Lilium japonicum var.
album白花変種です。
この植物園は全国でも珍しいササユリの群植が売りです。
見頃は例年では6月中旬頃のようですが、
今年は天候不順で10日ほど遅れているようです。
まだ蕾の株が目立ちました。
3/15へつづくコメントはこちらへどうぞ
007.
Optio W60
007.以外
D90
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di
投稿 2010/09/11
[0回]