忍者ブログ

尖晶石ノート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/01/22|カテゴリー Comment↑このページのTopへ

2009/05 富山 26/29 ヒスイ海岸で拾った石1

1/29から見る  25/29 宮崎海岸 から見る



というわけで帰ってきました。
天気にも恵まれ、大したトラブルもなく、
水も食べ物も美味しく、
内容の濃い充実した2泊3日でした。

ここからは帰ってから撮った写真です。



001_090509D_1511.jpg
239.
宮崎海岸では3時間ほど時間が取れました。

実際にヒスイを探してみると緑色をした石は意外と多く、
怪しい物は片端から袋に放り込んできたのですが、
帰ってから見てもどれが本物のヒスイなのかはっきりわかりません。

画像は特に色の濃い物を並べてみましたが、
どうやらほとんどが軟玉などの別の石のようです。
でも、1つか2つくらいはヒスイなんじゃないかな~と思ってます。



002_090509D_151702.jpg
240.
一番ヒスイぽいのを拡大してみました。
小さいですが鮮緑色をしていて美しいです。
約8mmほど。



003_090708C_191404.jpg

005_090708C_1919.jpg
241. 242.
こちらは石英ぽいですが、ヒスイの可能性もありそうです。
光を当ててみると内部が緑色に見えます。
約12mm。



004_090708C_1924.jpg

004_090708C_1924.jpg
243. 244.
こちらは黒っぽいですがどうでしょう。
石英の可能性が高そうです。
約8mm。



007_090714C_2048.jpg
245.

おそらくヒスイだと思います。
緑色の部分はありません。
約27mm。

ヒスイは緑色と思いこみやすいですが、
本来ヒスイは無色の細かい結晶が集まってできているのでほぼ白色に見えます。
実際にヒスイ海岸で見つかるのも白や灰色の物の方が多いです。
緑色のものはクロムや鉄を含んだオンファス輝石やコスモクロアという別の鉱物が存在することで発色します。



ここから先は某筋から入手したプロが宮崎海岸で拾ったヒスイです。


029_090505D_148802.jpg
246.  
020_090708C_1906.jpg

021_090708C_188402.jpg
247. 248.  
022_090708C_193702.jpg

023_090708C_1931.jpg
249. 250.



024_090708C_1901.jpg

025_090708C_1887.jpg 
251. 252. 
こちらもプロが宮崎海岸で拾ったもので、
ラベンダーヒスイと呼ばれる物です。
鉄とチタンを含んだオンファス輝石による発色です。



029_090505D_148802.jpg

029_090505D_148802.jpg
253. 254.
こちらは青ヒスイまたはコバルトヒスイと呼ばれる物で、
発色の要因はラベンダーヒスイと同様オンファス輝石によるものですが、
ストロンチウムを含んだ糸魚川石という新鉱物の場合もあるようです。

他にもピンクヒスイというのもヒスイ海岸で拾えるそうですが、
こちらは輝石類ではなく、桃簾石という別の鉱物です。



ヒスイ海岸で見つかるヒスイはこのような色がはっきりしている物は少なく、
全体が緑色という物はまずないと思った方がよさそうです。
色のはっきりしない物や日にかざしてみて一部が緑色というのがほとんどでしょう。

よほど運が良くなければ素人が短時間ではっきり緑色のヒスイを拾うのは無理だと思います。
小さな粒程度の物でも、最低1~2時間は見た方がいいんじゃないでしょうか。
それに、探している内にだんだんコツみたいなものがわかってきますし。

話では白っぽかったり灰色ぽい中に鮮やかな緑が部分的に透けて見えるような感じです。
表面はざらざらした感じです。
小さい結晶が表面でちかちか光って見えることがあります。
比重がやや高いので、粒の大きさの割にはやや重く感じます。
硬度が高いので全体が丸く削れていることは少ないようです。

ヒスイの見つけ方のコツみたいな物を掲載しているサイトがいくつかありますので、
事前に勉強しておくことをお勧めします。







25/29 ヒスイ海岸で拾った石2 へつづく


スピネル式: ○ 珪酸塩鉱物


コメントはこちらへどうぞ






D70s
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di







投稿 2009/07/17
更新 2009/08/03
    2010/08/25 サムネサイズ





 
化石・鉱物 - ブログ村天然石コレクター - トラックバック・ピープル

拍手[3回]

2009/07/17|カテゴリー その他Comment↑このページのTopへ

古い記事< トップページ >新しい記事

カーソルを合わせると移動先のページのタイトルが表示されます
PR
広告は当方が設置したものではありません