埼玉県にある
川口市立グリーンセンターです。
以前は川口駅からバスを利用していましたが、
現在は埼玉高速鉄道新井宿駅から徒歩10分です。
割と立派な植物園で、季節を変え何度か足を運んでいる場所の一つです。
今回の目的はツバキです。
以前は850品種と聞いてましたが、現在はもっと少ないようです。
それでも結構見応えがあります。
001.
赤蝦夷錦
002.
乙女椿
003.
加賀子絞
004.
胡蝶侘助
005.
006.
小紅葉 (こもみじ)
007.
崑崙黒 (こんろんこく) 宝珠咲き
008.
蜀紅 (しょくこう)
分類別: ツバキ 1.009.
抜筆 (ぬきふで)
分類別: ツバキ 2.010.
吹上絞 (田主丸)
011.
012.
紅さし
013.
桃太郎
014.
日月星 (じつげつせい) 肥後系
015.
坪井の春 肥後系
016.
肥後桜貝 肥後系
017.
緋の司 肥後系
018.
富士の雪 肥後系
019.
020.
ヤブツバキ
Camellia japonica ツバキ科ツバキ属
時期が遅いせいもあって、遅咲きの肥後系ツバキが目立ちました。
2/2へつづく分類別: ツバキカテゴリー 椿園コメントはこちらへどうぞ
001.~020.
D70s
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
投稿 2009/04/23
更新 2010/08/25 サムネサイズ
[0回]