1/7から見る053.
チーター ネコ目(食肉目)ネコ科
アフリカ大陸に広く分布
かつてはインドまでの西アジアにも生息していましたが、
現在ではほぼ絶滅状態のようです。
054.
ライオン ネコ科
かつてはアフリカ大陸ほぼ全域と、ユーラシア大陸に広く分布していました。
現在では南部と北部を除くアフリカ大陸と、インドに少数が生息します。
サファリワールド内にはバスやジープ、機関車を模した牽引車、カート(自分で運転)、自転車、徒歩で入れます。
しかし、徒歩、自転車、カートで入れるのは草食動物のエリアまでで、
肉食動物のエリアには他の車両に乗せて貰わないと入れません。
徒歩で入りましたが、自分の好きなところで立ち止まって間近に観察できるので、
これはこれで面白いです。
肉食動物のエリアは外から見ることができます。
055.
ハリナスビ
Solanum sisymbriifolium ナス科
南米原産の帰化植物です。
続いてふれあい広場へ移動。
056.
057.
ミーアキャット(スリカタ) マングース科
アフリカ南部に分布
058.
コツメカワウソ イタチ科
南アジアに分布
小型のカワウソです。
目がくりっとして仕草が愛らしいです。
059.
060.
ゴシキセイガイインコ ヒインコ科
オーストラリア全域、インドネシア、ニューギニア、メラネシア
分類別: 鳥類 Aves 2.061.
マーラ テンジクネズミ科
アルゼンチンに分布
ウサギとシカを足して2で割ったような印象の動物です。
ちょっと想像しにくいですが、モルモットに近いネズミの仲間です。
穴を掘るのが得意です。
ケージの外に放し飼いになっていました。
062.
ホオジロカンムリヅル ツル科
アフリカ中部の乾燥地帯に分布
アドベンチャーワールドの売りはパンダだけではありません。
この様に見所にあふれていて、一日じっくり過ごせます。
帰る途中、
とれとれ市場というショッピングモールへ寄りました。
新鮮な魚介類や土産などを買うのにもってこいです。
063.
064.
宿で一息つく間もなく、白良浜を散歩。
今日も夕日がきれいです。
円月島の夕日へと思いは馳せます。
065.
夜になってふと窓から浜を眺めると、
一面に灯籠が並べてありました。
でも、もう下まで降りる根性は残ってないです。
安宿ですが旅館の料理は魚介が中心で美味しかったです。
丁度マツタケの季節だったので松茸ご飯も堪能できました。
ちょっと驚いたのは、和歌山県は梅干しの生産が盛んなんですが、
食事に出てくる梅干しはどれを食べても甘味料で味付けをしてあるんですね。
私は甘味料がすごく苦手で、これは台無しだなと思いました。
お土産でも少し買って帰ったんですが、
甘味料の入ってない物を探すのに苦労するくらいでした。
6/7へつづくコメントはこちらへどうぞ
053. 055. 056. 058. 059. 061.~064.
70s
TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro
054. 057. 060. 065.
PowerShot G6
投稿 2009/04/05
更新 2010/03/08 ホオジロカンムリヅル
2010/08/25 サムネサイズ
[0回]