2006年11月末から6泊7日でタスマニアに行きました。
今回はパッケージツアーです。
001.
29日夜成田発、機中泊、翌朝30日シドニー着です。
002.
オーストラリアツバメ Welcome Swallow
Hirundo neoxena ツバメ科ツバメ属
オーストラリア全域、ニュージーランド
オーストラリア国内を北部と南東部の間で渡りをし、
西オーストラリアとニュージーランドでは留鳥だそうです。
日本からタスマニアへの直行便はありません。
通常は本土で(シドニーまたはメルボルンが多いと思います)国内便に乗り継ぎます。
次の便まで街に出る時間がなかったので空港で流し撮りの練習などをして暇を潰しました。
スモークガラス越しなのでいまいち。
003.
ディエテス・グランディフロラ
Dietes grandiflora アヤメ科アヤメ亜科アヤメ連
ケニア以南のアフリカ東部 1.2m
大型で常緑性、非球根性のアヤメ科植物です。
ディエテス属はアフリカに5種、
オーストラリアとニュージーランドの間に浮かぶロードハウ島に1種分布します。
夕方、タスマニアの州都ホバートに着きました。
ホテル前の植え込みにたくさん咲いていたものです。
004.
12月1日、翌朝6時頃ホテルから見た景色です。
日本との時差は+2時間(サマータイム)。
こちらで12月1日午前0時ならば、日本では11月30日午後10時になります。
005.
目の前がVictoria Dockという船着場になっています。
006. 007.
カッパー・ジェム Copper Gem HT 1984 英
ピックアップの9時までの間、クイーンズ・ドメイン Queens Domain まで脚を伸ばしました。
クイーンズ・ドメインは広大な公園で、
敷地内には
ロイヤル・タスマニアン植物園 Royal Tasmanian Botanical Gardens も併設されています。
植物園はまだ開園時間ではありませんでしたが、バラ園は終日開放されています。
006がデジ一、007は銀一です。
008. 009.
フランシス・フィービー Frances Phoebe HT 1979 英
010.
ルサンバ Lusamba HT
011.
レプトリンコス・スクアマトゥス Scaly Buttons
Leptorhynchos squamatus キク科キク亜科ハハコグサ連
オーストラリア南東部、タスマニア 10-20cm
012.
ベニバナセンブリ Common Centaury
Centaurium erythraea リンドウ科シマセンブリ属
地中海沿岸原産 15-40cm
古い港町なので帰化植物も見かけます。
013.
ユーカリノキ Tasmanian Bluegum
Eucalyptus globulus フトモモ科ユーカリノキ属
タスマニア、ビクトリア州 60m
ユーカリは種類が多いのでちょっと自信がありません。
樹皮が剥れやすく、ほとんど裸の木もあります。
白い花はタスマニア州の州花です。
ユーカリオイルは主にこの樹種の葉を蒸留して抽出します。
日本でもっとも多く栽培されているユーカリはこの樹種だそうです。
後ろに見える橋はタスマン橋です。
空港からはこの橋を渡って街に入ります。
014.
モリガラス Forest Raven
Corvus tasmanicus カラス科カラス属
オーストラリア南東部、タスマニア
日本で見られるカラス類と違って、虹彩が白いのが特徴です。
015. 016.
オーストラリアチゴハヤブサ Australian Hobby
Falco longipenis ハヤブサ科ハヤブサ属
オーストラリア全域、ニューギニア、インドネシア
小型のハヤブサです。
親子でしょうか。
016.はトリミングして拡大してみました。
017.
クロガオミツスイ Noisy Miner
Manorina melanocephala ミツスイ科
オーストラリア東部~南東部、タスマニア
チゴハヤブサの留まっている枝にふいにやってきました。
特に威嚇している風でもないようです。
意味がよくわかりません。
018. 019.
ヒメツチグリの仲間 Tiny earthstar
Geastrum minimum ホコリタケ目ヒメツチグリ科ヒメツチグリ属
世界中
頭部の大きさが1cmほどしかありません。
頭部は袋状になっていて、上にあいた穴から胞子を飛ばします。
020.
バラモンジン 婆羅門参 Common goat's beard
Tragopogon porrifolius キク科タンポポ亜科キクニガナ連バラモンジン属
地中海沿岸原産
やはり帰化植物です。
午前中しか花が開かないそうです。
サルシファイ、西洋牛蒡とも呼ばれ、根を食用にできるそうです。
>
次へすすむ 1/18 |
2/18 |
分類別>
アヤメ科分類別>
バラ 索引分類別>
鳥類 2.、
鳥類 3.分類別>
キノココメントはこちらへどうぞ
001.
003.
006.
008.
D70s
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di
002.
004.
014.
015.
016.
017.
D70s
TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro
005.(17mm)
009.(10mm)
011.(17mm)
013.(17mm)
D70s
Tokina AT-X 107 DX FishEye 10-17mm F3.5-4.5
007.
010.
012.
019.
MZ-3
TAMRON SP AF 90mm F2.5
018.
MZ-3
SIGMA AF 24mm F2.8 MACRO SUPER-WIDE II
SINBI100
SUPER COOLSCAN 5000 ED
2007/03スキャン
020.
PowerShot G6
投稿 2008/01/16
更新 2008/02/16 公開
2008/02/29 TBP
2009/06/05 サムネサイズ
2010/08/26 サムネサイズ
[0回]