忍者ブログ

尖晶石ノート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/01/22|カテゴリー Comment↑このページのTopへ

2007/03/03 くりはま花の国 1/2

横須賀市にあるくりはま花の国へ行ってきました。
京浜急行・JR久里浜駅から徒歩15分、入園無料です。

ここは春のポピーと秋のコスモスで有名ですが、ツバキ園もあると聞いていたので前々から気になっている公園でした。



070303_1553yabutubaki.jpg
001. 
品種不明

F3.5(開放) 1/125sec 



070303_1562kurowabisuke.jpg
002. 
黒侘助

漏斗咲きのためか侘助と名にありますが、ヤブツバキ系です。

F3.8(開放) 1/125sec -0.7EV 



070303_1568v_kouotome04.jpg
003. 
紅乙女 (こうおとめ)

F3.5(開放) 1/320sec 



070303_1569v_himurosetugetuka.jpg
004. 
氷室雪月花

F3.5(開放) 1/500sec 



070303_1571v_konronkuro.jpg

070303_1573v_konronkuro.jpg
005. 006. 
崑崙黒
宝珠咲きと呼ばれ、咲き始め雄しべが堅く包まれています。

006. F3.5(開放) 1/100sec -0.7EV  007. F3.8(開放) 1/160sec -0.7EV 



070303_1574v_ayanisiki.jpg
007. 
綾錦

F3.8(開放) 1/250sec +0.3EV 



070303_1575v_sakuraba.jpg
008. 
桜葉椿

葉の鋸歯が強く、サクラの葉を連想させます。
よく見ると、花弁にも鋸歯がありますね。

F3.5(開放) 1/160sec 

 

070303_1578v_syuhoukarako02.jpg
009. 
衆芳唐子

唐子咲きですが、とても整っていて品があります。

F3.8(開放) 1/320sec 



070303_1580v_yobukodori.jpg
010. 
呼子鳥

F3.8(開放) 1/250sec 



070303_1582v_tenninmatusima.jpg
011. 
天人松島

F3.5(開放) 1/640sec 



070303_1585v_hatuseyama.jpg

070303_1586v_hatuseyama02.jpg
012. 013. 
菊冬至

012. F4 1/250sec  013. F4 1/200sec 



070303_1588BrianVariegated.jpg
014. 
ブライアン・バリエゲーテッド

F4 1/400sec 



070303_1591sukiya.jpg
015. 
数奇屋侘助

F4 1/640sec 



070303_1609.jpg
016. 
紺侘助

札がありませんでしたがたぶんこれ。
黒侘助同様ヤブツバキ系です。
咲き始め濃赤色で、咲き進むにつれて青みを帯びた暗紅色になります。

F4 1/125sec -0.7EV 



070303_161103.jpg
017. 
孔雀椿

これも札落ちですが、この特徴的な姿は間違いようがありません。
枝垂れ性で、葉は細長く、花は蓮華咲きで、下向きに咲きます。
雲状斑が入ることが多いです。

F4 1/125sec ISO500 



ツバキ園には206品種300本あるそうです。
規模は大したことないですが、見やすく植えられているところは好感が持てます。
ただ、札落ちや掛け違えが目立つのが残念です。




2/2へつづく


分類別> ツバキ


コメントはこちらへどうぞ





共通データ
70s TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
MF 
シャープネス:標準 彩度:低め Mode Ia
Photoshopで補正

001〜016.
ISO200 



投稿 2007/03/09
更新 2007/07/02
    2009/06/06 サムネサイズ
    2010/08/27 サムネサイズ




椿・山茶花

拍手[0回]

2007/03/09|カテゴリー ツバキ園Comment↑このページのTopへ

古い記事< トップページ >新しい記事

カーソルを合わせると移動先のページのタイトルが表示されます
PR
広告は当方が設置したものではありません